Message Board
<術後編>
 車の運転 正座
【 正座について 】  投稿者:美和ごん
みなさん おはようございます。
ある会員から
「術前には出来ていた正座ですが、術後出来なくなりました、皆さんはどうなのでしょうか?」
の質問がありました。
ちなみに私は現在術後2ヶ月になろうとしています。
私も正座は術前から出来ており、術後もあぐらよりは楽にできますが、太股の前の筋が突っ張る
感じがしますので毎日筋を伸ばすストレッチをしています。
みなさんはいかがでしょうか?体験談など投稿してください。
 2007/12/11(Tue) 08:56:12 [ No.497 ]

【 車運転・正座 】  投稿者:れな
今日は。
そうなんです。私は術前に先生にメールで伺いましたら、左足でも1ヶ月は禁止!との事でした。
右足の方は2ヶ月と言われていました。
共通なのは最初は同乗者がいて、10分位乗って少しずつ慣らしていって下さいです。
kazu♂ さん。私の所も同じです。1家に一台ではなく、一人1台の地域です。
子供が大きくなるとその分台数も増えて行きます(^_^;) 主人は電車通勤なので、私が駅までの送迎!入院中・検診終了迄は月極駐車場を借りて通勤してもらいました。
検診の帰りに駐車場から我が家まで運転、サイドブレーキ踏む時が結構ゆっくり踏んでいました。
今は術前と変わりなく出来ます。
足友さんの中には家族の方の協力で、退院1ヶ月ならない内に復帰した方もいます。
それぞれ症状・回復も違うので、是非先生と相談してみて下さい。(^O^)/
私も術前は正座が基本でした。
資料にもなるたけしないようにと書いてあるので、飲食店で座敷に通されても術足を伸ばして飲食していても、とても疲れ・足のやり場に困っていました。

今回の1ヶ月検診で先生に「座敷での疲れない体勢は?」と伺いましたら「正座して良いですよ。
ただ家ではなるたけ椅子に座る生活の方が良いでしょう。
でもお店なら時々正座しても良いでしょう。」との事でした。

今迄もあぐらは出来ませんでした。
退院後はあぐらの体勢を造り術足を開くようにリハビリしています。
正座の体勢をするとやはり術足の太もも(前)が張る(つれる)感じがします。
術足に錘つけてちょっと高いところに座り、足をけって伸ばしたり・寝ながら足伸ばししています。
これも時間が解決してくれるんでしょうね。(^_^)v
2007/12/11(Tue) 09:14:55 [ No.498 ]

【 Re: 車運転・正座 】  投稿者:kazu♂
あぐらのかけない、私kazu♂は、股関節痛が出るまでは正座のみです。
気になったのは,美和ごんさん [ No.497 ] のご意見です。
あぐらもかけない、正座もできないでは、もう、外国にでも行くしかないか?(T_T)
会社の忘年会(旅館に1泊)は、ここ数年行ったことはありません。
お膳の下から、ニョッキリ2本の足が出ているのは、どうもいただけない気がして・・・
開脚角度は、多少は大きくなるんでしょうかね?
47年開くことを知らない股関節(というより、内股のスジ)は、何とかなるのでしょうか?
考えたらキリがありません。

 2007/12/11(Tue) 19:04:19 [ No.500 ]

【Re: 車運転・正座 】  投稿者:wi
> あぐらのかけない、私kazu♂は、股関節痛が出るまでは正座のみです。
>
> 気になったのは,美和ごんさん [ No.497 ] のご意見です。
>
> あぐらもかけない、正座もできないでは、もう、外国にでも行くしかないか?(T_T) >
> 会社の忘年会(旅館に1泊)は、ここ数年行ったことはありません。
> お膳の下から、ニョッキリ2本の足が出ているのは、どうもいただけない気がして・・・
>
> 開脚角度は、多少は大きくなるんでしょうかね?
> 47年開くことを知らない股関節(というより、内股のスジ)は、何とかなるのでしょうか?
>
> 考えたらキリがありません。
>
開脚の悪い方は、「内転筋」の手術も同時になさる方もいらっしゃいます。
先生も考えて手術を考えてますよ
私の場合は、内転筋の手術も有るかなとおっしゃってましたが、人工股関節のみの手術だけでした。
ちなみに、この方あぐらはかけません、正座は出来ますが、「冠婚葬祭」がベストじゃないかしら?
 2007/12/11(Tue) 19:45:15 [ No.501 ]


 胡坐と正座と運転
【 胡坐と正座と運転 】  投稿者:k2
過去NTT札幌病院で、術後リハビリ中胡坐をかけるようになった方は1名だけおられたそうです
筋肉には廃用委縮があります、長い間胡坐のような姿勢をとらなかった場合そのための筋肉が機能しなくなります
根気よく開脚の努力を続ければ不可能ではないかもしれません
Drにお伺いすると、正座そのものが悪くはない(但し脚の筋肉には負担・・・特に私のように年寄りだと)むしろその姿勢から立ち上がる時の負担が問題とのことです
しかし テーブルなど支えになるものを使えばよいそうです
私は、正座は日常的です(長時間は避けていますが)、術後2カ月くらいでは、その姿勢から立ち上がることが出来ました
運転は退院後すぐにしました(Drには内緒)
術後 3年ですが発症前と変わらない動作ができます
(胡坐はできないというより敢えてしません)
関節もかなり柔軟性を取り戻しています
しかし 私は 胡坐も正座にもこだわらなくてもよいと考えます
今までのように、痛みをこらえ足を引きずることなく普通に歩行できる、このことに最大の価値があると・・・
胡坐にしても正座にしても、気長に考えられたらよいのではないでしょうか
またあまり神経質にならず怖がらず、かといって大胆にななりすぎず
 2007/12/11(Tue) 20:24:06 [ No.502 ]

【 Re: 胡坐と正座と運転 】  投稿者:おたま
正座については、術後1年6ヶ月ですが、短時間なら、今は出来ます。
ただし、座るときも、立つときも、用心のため、何かに掴まるようにはしていますが・・・
正座も運転も、十人十色。
自分の足の回復を見ながら、慌てず慣らして行かれたら良い様ですね。
 2007/12/11(Tue) 21:19:28 [ No.504 ]


【 Re: 胡坐と正座と運転 】  投稿者:おたま
書き忘れましたが、正座ですが、術後はすぐには出来ませんでしたよ、念のため。
いつの間にか出来る様になっていたというのが、正直なところです。
焦らず、自然に任せていたら、いつか出来る様な気がします。(私の経験だけですが)
2007/12/11(Tue) 21:23:22 [ No.505 ]


 術足が左でも1ヶ月運転禁止なのですか?
【 検診(小笠原)】  投稿者:れな
私の術足は左です。 オートマだから退院してすぐ乗れるのかな?何て思っていたら、先生に「1ヶ月は禁止!です」って言われました。
杖も初体験で最初は家の中用と外と分けなくてはいけないのかな?何て思い、リハビリの先生に聞いたら「基本的に家の中はいらないです。」と、今では外出する時忘れそうになる時があります。
今回の検診で札幌は地上に出なくても、JR札幌〜駅周辺ホテル〜地下街〜地下鉄〜タクシ〜小笠原(外来プラザ)
外を歩くとしてもタクシー乗る時。
皆さんと同じで雪が心配でしたが、病院のスタッフの方からも「わざわざこの時の為に靴を買うのはもったいない。普段履くなら良いけども、そうじゃなければ現地で滑り止めを買えば十分ですよ。」と。
これから小笠原で手術する皆さん〜(~o~) 背骨にする注射は痛くないですよ! それくらい麻酔の先生は上手です。(^_^) 私は手術室に入る時、周りを(・・ )( ・・)キョロキョロ見て、これがテレビでみたナビゲーション! 目の前にあった時計で今の時間を見て、気が付いたら部屋に戻って来ていました。
今は一仕事終った気分で、ふぬけ状態です(^-^;
術前と術後の不安は違いますが、先生と皆さんに助けられています。有難うございますm(__)m
これからも引き続き宜しくお願いします(^o^)丿
私のクラス会のメンバーは掲示板デビューしていません。でもいつも見ていますよ(^0_0^)
 2007/12/09(Sun) 00:02:32 [ No.485 ]

【 Re: 検診(小笠原)】  投稿者:kazu♂
れなさん、はじめまして。
私も左です。すぐに運転できるのかと思っていました! かなりショックです。
当地は、公共交通機関が未発達な為、
外出は、ほぼ100%マイカーの地域なので、
どうしようかと、考えます。
やはり、退院1ヶ月前の出勤なんて 無理に決まってますよね。
自宅に、1ヶ月冬眠しかないですよねぇ。トホホ・・・
 2007/12/09(Sun) 17:21:01 [ No.487 ]


【 左足でも・・・ 】  投稿者:おたま
れなさん、左足でも1ヶ月、運転禁止なのですか?
術後の筋力の付き具合によるのかもしれませんね???
私が1年6ヶ月前に、右足を手術するときに頂いた冊子には
「オートマチック車では、左股関節手術後は退院後すぐに運転してもかまいません。」と書かれていました。

kazu♂ さん、男性は筋力があるので、もしかすると大丈夫かも????
筋力ばかりは、術後のことなので、何とも言えませんが、運転、出勤については先生とよく相談されたらいいと思います。

少しは慰めになったかしら???
私は筋力(右足)がなかなか戻らず、苦労した組です。
 2007/12/09(Sun) 21:09:33 [ No.489 ]



"スクラップ集"のメニューに戻る
▲このページのトップに戻る

<術後編>
★術後3ヶ月 手術してサヨナラしたもの、得たもの。
★術後、両足の長さが揃うのはむずかしいのでしょうか。
★術後1ヶ月の足長差、義肢製作の方に高さを調節してもらったスリッパを使ってます。
★退院後も外転枕は使った方がいいですか? 禁止姿勢が多いと守れるか心配です。
★車の運転 正座
★胡坐と正座と運転
★術足が左足でも1ヶ月運転禁止なのですか?

<手術編> <杖/雪道歩行編> <医療費控除 障害者手帳> <シュノーミング編> <カーブス編>



inserted by FC2 system