![]() |
![]() |
術前の症状は手術をすればなくなりますか?パート1 |
【 手術をされた方教えてください 】 投稿者:mic 私は左足の股関節が悪いため、右足は膝を曲げたまま楽に床に倒せるのに、左足は45°ぐらいしか開かず、それ以上開くと痛い、左の大臀筋がいつも痛い、靴下が穿きにくい、階段を上る時、 知らず知らず右手で壁を触りながら登っている、車から降りる時、今まで曲げていた左足を伸ばして地面に着けると痛い、長く歩いたり、長時間座っていた後歩くと痛いので、歩くのが億劫になるなどの症状があります。 既に手術の予約はしてあるので、今年中にはできるようですが、手術をすればこれらの症状は消えるのでしょうか。 今は、整体に通ったり、水泳、カーブス、操体ヨガなどをしていますが、疲れると腰痛が出るので、あまり無理はできません。 2008/04/16(Wed) 12:20:43 [ No.833 ] 【 Re: 手術をされた方教えてください 】投稿者:kazu > 右足は膝を曲げたまま楽に床に倒せる−− この表現が解りません(ゴメンナサイ) でもひとつだけ言えます。 今痛みのある股関節は、全く痛みはなくなります。 それに伴った、腰痛なども、徐々に改善されていく事もあるでしょう。 ただし、個人差がありますので、一概には言えませんが・・・ くれぐれも無理はせず、出来る事を出来る分だけ、無理せずやっていくのが一番のようです。 痛みがある時、筋トレなんて、私は一切やってませんでした。だって、動かせば痛いんだもの、出来ませんでした。 それが今では、なんだって出来るんです。 何にでも、「過ぎたるは及ばざるがごとし」ってあるでしょう(^_^;) 2008/04/17(Thu) 12:26:46 [ No.835 ] 【 ベターに、なりますよ!】投稿者:おたま micさん、「手術をすればこれらの症状は消えるのでしょうか。」とのお尋ねですが「個人差があります。」と、お答えしておきます。 kazuさんが書かれているように、術前の痛みは、私も全く、消えてしまいました。 「BEST」ではなくても、「Better」にはなりますよ。 「右足は膝を曲げたまま楽に床に倒せるのに、左足は45°ぐらいしか開かず、それ以上開くと痛い、左の大臀筋がいつも痛い、靴下が穿きにくい、階段を上る時、知らず知らず右手で壁を触りながら登っている、車から降りる時、今まで曲げていた左足を伸ばして地面に着けると痛い、長く歩いたり、長時間座っていた後歩くと痛いので・・・」 これら全てが、完全に消えるかどうかはわかりませんが、 少なくとも、今よりは「Better」になります。 そのために手術をするのですから! ちなみに、私の場合は、「靴下がはきにくい。」が、まだ残っているくらいかしら。 後は、それなりに、楽になりましたから、期待していてね。 2008/04/17(Thu) 22:12:08 [ No.838 ] |
術前の症状は手術をすればなくなりますか?パート2 |
【 無題 】 投稿者:yaeko引用する 講演会に参加された皆さんお疲れ様でした。 ところで最近股関節の痛みに加えてひざの外が痛くなりました。 人工関節になるとひざの痛みは取れるのかな・・・・もしかして膝も手術しなければだめなのかしら、、憂鬱です。 教えてくださーい。こんなことありましたかしら::: 2008/06/25(Wed) 15:37:01 [ No.981 ] 【 私の場合♪ 】投稿者:kiku引用する あくまでも私の場合ですが、手術前は、股関節痛が進むにつれて、膝関節、足首関節などなど・・ 足全体が痛んでいました^^;なので、膝や足首にもサポーターをつけたり、カイロで暖めたりしていました・・・。 手術後私の場合は、3ヶ月過ぎた頃には、術足はどこも痛んでいないことに気がつきました^^ 個人差はあるでしょうが、私はそんな感じでした^^ 2008/06/25(Wed) 21:04:52 [ No.983 ] 【 なくなりましたよ!】投稿者:おたま引用する yaeko さん、どこが痛くてもつらいですね。 膝に痛みが出てきたのは、股関節の分を膝が代わりに頑張ってくれていて、疲れがたまってきているのでは? 私もkikuさんと同じで、術後は術前のすべての痛みがなくなりましたよ。 術前は、膝、膝の裏側、足首、親指の付け根、腰等々、 頑張ってくれてところに痛みが出ました。 (但し、手術の跡は、痛かったですよ。 でも、これも日にち薬で、なくなりました。 時々、違和感が顔を出しますが・・・) あまり股関節の痛みを我慢しすぎると、他のところに負担をかけてしまうようです。 膝の痛みが、股関節から来ているのなら、 手術をすれば、きっとなくなると思いますが??? 私の場合は、なくなりました。参考までに。 2008/06/25(Wed) 21:20:21 [ No.984 ] 【 私も 】投稿者:幹事引用する 膝の痛みは無くなりました 先生からの事前説明で膝の痛みも無くなると聞いていました。 2008/06/26(Thu) 07:49:05 [ No.987 ] 【 無題 】投稿者:yaeko引用する 皆さんお返事ありがとう」。私だけでわないのだー。やはり痛かったのですね。 毎日1キロの重りをつけて30回頑張っています。痛いときはちょっとしかできないのですが、皆さんのメールを見ていると筋肉をつけることが大事なことがよくわかりましたので。。。。 手術が8月に決まりましたのでそれまでに頑張って筋肉まんになっておきまーす膝の痛みのこと安心しました。 2008/06/26(Thu) 09:40:47 [ No.989 ] 【 痛いときは、無理しないで!】 投稿者:おたま引用する yaekoさん、こんばんは! 手術前、筋力のあるほうが、術後の快復は楽なようです。(私の経験上) ただ、筋肉が痛いときは、くれぐれも無理な筋トレはしないでね。 そのときは、錘なしでいいから、 「等尺運動でもいいです。」 からと、石部先生も講演会でおっしゃっていました。 http://www.dr-ishibe.net/sport.html このHPにある、一番初めの運動です。 2008/06/26(Thu) 23:06:46 [ No.993 ] |
<手術編>
★手術を受けるには何から始めたらいいのか教えてください。
★術前の症状は術後なくなりますか?パート1/パート2
★未術足の調子がいいので手術を目前に悩んでいます
★みなさん、どれくらいで手術を決心したのか教えてください。
★入院時の家族の付き添いは?
★術後当日の夜「厳しいのは当たり前。
★入院中は痛みなく歩けるようになるのかしら???と不安になりますよね。でも・・・
<術後編> <杖/雪道歩行編> <医療費控除 障害者手帳> <シュノーミング編> <カーブス編>